• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「バイトなのでわかりません」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

バイトなのでわかりません
calendar.exblog.jp
はてなアンテナに追加
ブログトップ

アルバイト体験記はありません
by exitemegane
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
ごあんない
被b.hatena
Mail


以前の記事
2009年 01月
2008年 03月
2007年 06月
more...
タグ
マスメディア 写真 インターネット 選挙 記録 まだ反抗期
検索
最新のトラックバック
イカー!イーカチュー!!
from イカチュウ
[音楽]FMトランスミッ..
from AutoAirReader
笠辺哲の世界
from 受験がんばれ! 代ゼミくん
その他のジャンル
  • 1 ボランティア
  • 2 部活・サークル
  • 3 法律・裁判
  • 4 コレクション
  • 5 教育・学校
  • 6 科学
  • 7 ゲーム
  • 8 政治・経済
  • 9 車・バイク
  • 10 ネット・IT技術
ファン
記事ランキング
  • 神木隆之介くんに毛が生えた 溝の口の飲み屋のテレビで...

  • 遅ればせながらルサンチマン 『ルサンチマン』花沢健吾...

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
タグ:選挙 ( 1 ) タグの人気記事
  • 選管の次回作にご期待ください
    [ 2007-04 -03 14:19 ]
1
選管の次回作にご期待ください
ネットでいじられる政見放送…対処法なく、悩める選管|選挙|政治|Sankei WEB
支援者や候補者本人が投稿した場合でも、選挙運動目的が確認できなければ明確な違反とはならず、警告などは最終的には警察の判断に委ねることになるという。

えー、つまりこれは選挙制度というかよどんだ雰囲気というか、すでにマジよりネタのほうが勝っちゃってるっていうことでしょうか。
じゃあ、選挙に負けても勝負に勝つやりかたがあるじゃないすか。全部ネタで政見放送やりゃいいんですよ。そしたら当選しなくても、制度に対して勝ったことになると思う。
なんかこう、スキンヘッドとかね、インパクトのために。あと、中指立てたり。あれー、それどっかで見たことあるよ俺!
あと、ネタのふりしてマジをやるってのも楽しそうだな。未来は明るいな。

都選管幹部は「インターネットの位置づけがされていない現状の公選法では手の打ちようがない。これを機に法整備を進め、ネット上での規制も進めるべきだ」と強調する。

規制じゃなくて有効利用しろっつの。たぶん書き方がわかりにくいんだと思いますけど。そう信じたいですけど。
タグ:
  • 選挙
  • インターネット
  • まだ反抗期
みんなの【選挙】をまとめ読み
▲ by exitemegane | 2007-04-03 14:19 | ニュースから
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください